この講座は募集を終了しました。
主催:厚木市
主管:厚木商工会議所
2022
8/27(土)13:00〜17:00
9/3(土)13:00〜17:00
9/10(土)13:00〜17:00
9/24(土)13:00〜17:00
10/1(土)13:00〜17:00
10/8(土)13:00〜17:00
オンライン講座(第6回のみ厚木商工会議所で対面開催)
予習・復習動画
見逃し録画配信
創業から軌道に乗せるまでの ステップアップを明確にしませんか?
売上を伸ばしていくためのノウハウが知りたい! 起業はしたいけれど、何から始めたらいいのかわからない。
自分のチカラをいつか試してみたいけれど、通用するかどうか迷っている。
そんなあなたのためのセミナーです。
フリーランスで仕事をしているけれど思うように売上が上がらないので見直したいなあ
士業など資格を取ったんだけどどうすれば仕事に繋げられるんだろう
定年後に何かお店を始めてみたいけれどもう遅いだろうか?
いま学生で将来起業したいんだけどいまから何を準備したら良いか分からない
主婦なんだけど手が少し空いたので副業で何かできないかな?
起業したいけど経理や財務がめんどくさそう
漠然と起業したいけれどアイデアがまとまらない
副業・兼業・小商いを考えている方
第二創業・企業内起業をお考えの方
13:00〜17:00
13:00〜17:00
13:00〜17:00
13:00〜17:00
13:00〜17:00
13:00〜17:00
中部日本電気ソフトウェア(株)(現NECソリューションイノベータ)にて、大手音響機器メーカーの生産管理システム、大手コンビニエンスストアチェーンのシステム開発などを担当。
1998年、独立により中小企業のホームページ制作や広告物の制作を主とした事業を開始。個人事業と兼業で、デザインスクール「WAOクリエイターズカレッジ名古屋校」にて、ウェブデザインの講師を務める。
2010年、インターネット活用や広告活用以外にも、個人事業者や小規模事業者の経営全般の相談を承るコンサルティング業を開始。
2012年、セミナー講師業務を開始。全国の商工会議所をはじめとした商工団体、自治体、士業事務所などの民間企業から依頼を受けてセミナー講師を務める。
個人事業での起業や、小規模事業者のSNS/インターネットを活用した「情報発信」「仕組みづくり」に関するテーマのセミナーが人気。
美術系短大を卒業後、大手量販店の企画室に入社。企画〜手描きPOP・ディスプレイ・ディレクション、新店OPENやイベント用制作に携わった後、退職し独立。自営業にてデザイン事務所運営。
子育てにより一旦自営業休止後に・IT中小企業にて講師及び教室運営/就職活動指導の傍らスクールの新規企画からデザイン業務に従事し大手デザインコンペ等で販路拡大に成功し退職後、一部上場企業の広告宣伝部にて企画・各種デザイン制作・WEB&SNSマーケティング・SEO戦略にて多数のコスト削減と実績を残し、WEB制作者の採用担当として面接~採用・育成に携わり、退職後に再び独立。
女性国際団体のWEBサイト運営担当や専門学校のIT担当の非常勤講師、東京及び関西を中心にオンライン講師としてデザイン指導及び就職関連指導の他、アイディア×WEB制作経験を活かし、オンライン営業ツールの制作の他、WEB戦略・LINE他のコンサルティング業務や企業の研修講師として活動中。
東京国際大学商学研究科卒業後、高橋辰二税理士事務所入所。埼玉県の顧問先を中心に、月次決算による適正な記帳及び申告及び税務・会計に関するアドバイス業務に携わる。不測の事態を乗り切るための事業計画策定支援を行い、顧問先の夜逃げ、顧問先の主要取引先の倒産等の経営の現場を多数体験する。
現在、「自社の数字を把握し、理解を深める事で、業績改善につなげ、金融機関等から必要な資金を得られる会社になる」事を目指し、月次決算や事業計画の策定等を中小企業にアドバイスしている。創業融資等の金融機関からの資金調達について積極的に支援している他、資金調達、事業計画策定、会社経理・簿記、決算書の読み方他の講師としても活動している。
芝浦工業大学工業化学科卒業後、飲食店での独立を決意し、大手運送会社にて資金を貯める。居酒屋系チェーン店に入社し店舗責任者を経て、不採算店の立て直しと新規店舗の立ち上げを行う。2003年Andon Caféを開業し、人気店に育てる。
現在は飲食店を中心とした創業支援、事業計画書作成支援、販売促進支援などのコンサルティングや、店長・管理者向け教育やアルバイトへの接客教育などで活動中。
この講座は募集を終了しました。