この講座は募集を終了しました。
船橋市特定創業支援等事業
主催:船橋商工会議所
協力:船橋市
創業から軌道に乗せるまでの道筋を明確にしませんか?
売り上げを伸ばしていくためのノウハウが知りたい! 起業はしたいけれど、何から始めたらいいのか分からない。
自分のチカラをいつか試してみたいけれど、通用するかどうか迷っている。
そんなあなたのためのセミナーです。
本講座は船橋市の『特定創業支援等事業』です。
このスクールの全カリキュラムの80%のご参加(動画・録画を除く)、かつ『経営』・『財務』・『人材育成』・『販路開拓』の4項目の講座を全て受講された方は、船橋市内で起業する場合、特典を受けることができます。
※ 詳細は船橋市商工振興課へ
詳しくはこちら
会場
オンライン
オンライン
オンライン
会場
神奈川大学卒業後、訪問販売会社にて最年少トップセールスを樹立。
その後、サプリメント専門チェーン事業部門の責任者として、ショッピングセンター・百貨店などへの出店戦略をはじめとして、人材育成、プロモーション・広報などを一手に引き受け多店舗展開を達成する。
その後、同社が倒産、サプリメント専門チェーン事業の譲渡交渉を担当。サプリメント専門チェーン事業を自然派化粧品会社譲渡成功に導く。自然派化粧品会社では生涯顧客化、ファン育成の実践ノウハウを獲得。自然派化粧品会社を退職後、WEBを活用したプロモーションを実践。営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進、Webコンサルティングなど幅広い分野でコンサルティングを行う。
講演数は年間150回を超える人気講師である。
経済団体にて広報や経営支援を経験したのち、結婚を機に退職。愛媛県松山市に移住し、「コロナ禍でがんばる経営者をもっと応援したい」との思いから縁もゆかりもない地で経営コンサルタントとして独立。
在職中及び現在まで60件以上の補助金申請に従事し、採択率は96%を達成。コロナ禍においては2,000件以上の補助金や資金繰り等の経営相談に携わる。難しい支援策をわかりやすく説明するのが得意。また、小規模企業のブランディングやSNSを活用した販促の支援経験も多い。
現在は、補助金申請に用いる事業計画書作成や、売上アップのための販促、利益向上に向けた経営改善コンサルティング(中期~長期)を展開。
千葉県匝瑳市(そうさし)出身。千葉大学文学部卒業。
学習塾業界に16年勤務し、組織の大成長と崩壊を経験。その後会計業界に転身し、税理士資格取得(法人税法・消費税法・相続税法)と中小企業診断士資格を取得。千葉の老舗税理士法人で累計500件以上の中小企業の申告・経営相談に携わる。2019年に独立。数字と会計で社長の意思決定を補佐し、伴走支援する。経理業務のIT化・省力化も得意。
大阪大学大学院 修了。富士ゼロックス株式会社の研究所に勤務し、記憶装置などの研究業務に従事する。その後、研究企画・管理部門を経て、設計開発、製品リサイクルなどを統括する立場で経験を積む。
平成16年、富士ゼロックス株式会社を円満退社後、経営コンサルタントとして活動開始。
現在は、中小企業を中心に経営コンサルタント・社長参謀として活動する傍ら、企業研修や公的機関のセミナー講師を務める。人事評価システム、従業員満足度測定システム構築等で多くの実績を重ねる一方で、商店街活性化事業にも取り組むなど、幅広く活躍中。
受講するときの服装は?
自由です。
創業についてわからない言葉などが出てきて置いて行かれないか心配です。
専門用語は一切なしです。初心者にも分かりやすい内容でセミナーを進行します。
まだ漠然としか考えていないのですが、大丈夫ですか?
多くの方が漠然としています。受講しながらアイデアを固めていく方も多いのでまずは参加してみてください。
どのようなレベルの人が集まりますか?
未創業の方も既に創業されている方も参加しています。様々な方と交流を持てる場となっております。
ビジネスの勉強を全くしていませんが大丈夫ですか。
専門用語は極力使わずに講義をしていますので、ビジネスの勉強をしていなくても安心してください。みなさんはじめは素人ですので、素人でもわかりやすく経営を学んでいただけます。
創業の規模は小さくでも大丈夫ですか?
どんな業種・業態でも大丈夫です。副業やネットショップなど小規模な創業でも役に立つ内容となっています。
ジャイロ総合コンサルティングってどんな会社?
ジャイロ総合コンサルティングは20年近く全国の商工会や商工会議所で創業支援・創業セミナーを行なっているコンサルティング会社です。本講座の企画・運営を担当しています。 会社サイト
この講座は募集を終了しました。