創業から軌道に乗せるまでの ステップアップを 明確にしませんか ?

売上を伸ばしていくためのノウハウが知りたい!
起業はしたいけれど、何から始めたらいいのかわからない。
自分のチカラをいつか試してみたいけれど、通用するかどうか迷っている。
そんなあなたのためのセミナーです。

すぐに活かせるオンライン講座 全4

+ブラッシュアップ発表会(対面・希望者のみ)

受講期間中繰り返し学べる開業手続きなどの予習動画あり
AIを利用した創業計画の作成サポート

人気講座につき、応募はお早めに!

受講生大募集

申込締切:5月16日(金)

中小企業診断士など講師と近しい業種の方は参加をご遠慮下さい。

日時

令和7年5/24SAT

▶︎

令和7年7/26SAT

受講料

3,300円(税込)

先着

40

お申し込みはこちら

創業スクールプレセミナー動画

こんな方が参加されています!

個人事業主として開業したものの、売上安定化とスケールアップに悩んでいます

創業1年目、経営の基礎から学び直したいです

オープンして半年、集客や商品開発の方向性を見直したいです

来年の開業に向けて、具体的な事業計画を固めたいです

法人設立の準備を進めていますが、初期投資や資金計画を確認したいです

今の会社を来年度末で退職し、念願の独立を実現させたいです

第二創業として新規事業の立ち上げを計画中です

家業を継ぎながら、新たな事業展開を検討しています

すぐに役にたつ 充実のカリキュラム

今の時代に即した最新の創業ノウハウが詰め込まれたカリキュラム!
受講した次の日には実践したくなる“すぐ役にたつ”セミナーを
創業支援のスペシャリストである講師陣がお届けします

スライドして詳細をご覧いただけます。

5/24SAT
13:00〜17:30
第1講座経営

失敗しない起業のためのビジネスアイデアの考え方

  • 失敗する起業と成功する起業の違いとは
  • 自分の資源をビジネスアイデアに活かす
  • ビジネス特化のジャイロAI「Ai助(アイスケ)」を起業に活用する
  • ビジネスモデルシートの全体概略説明
講師渋谷 雄大
第2講座経営

ビジネスモデル作成とビジネスプランの必要性

  • 失敗を失敗にしない「リーンスタートアップ」という起業の仕組み
  • ビジネスモデルとは儲かる仕組み
  • ビジネスモデルシートとビジネスプランについてグループディスカッション
6/7SAT
13:00〜17:30
第3講座財務

収支計画と資金計画の考え方

  • 収支計画・資金繰り計画を考える
  • 数字を正しく知れば経営は怖くない
  • 自分が取れるリスクを考える
  • ビジネスモデルシートの解説
講師盛澤 陽一郎
第4講座経営

価格戦略とビジネスプラン策定

  • 利益を上げる価格戦略を考える
  • 値決めは事業継続の生命線
  • ビジネスプランの構成要素、考え方
  • (ワークor宿題)ビジネスモデルシートを書き込む
6/21SAT
13:00〜17:30
第5講座販路開拓

小さくはじめるマーケティング戦略とデジタル活用

  • 「売れ続ける仕組み」と新時代の「マーケティング戦略」の作り方
  • 失敗しないデジタル活用
講師柿沼 穂乃香
第6講座販路開拓

顧客ができる集客術〜SNS活用〜

  • 創業期のネット・SNS活用
  • グーグルビジネスプロフィールを活用しよう
  • (ワークor宿題)ビジネスモデルシートを完成
6/28SAT
13:00〜17:30
特別講座

関係機関からの説明

  • 平塚商工会議所、平塚市、平塚信用金庫、神奈川県信用保証協会、神奈川産業振興センター等からのご説明
第7講座財務

創業者のための人材活用

  • スモールスタートにおける人材の考え方
  • 副業人材を活かして共創する時代
  • デジタルツールをアシスタントとして迎える
講師露 英一
第8講座経営

まとめ講義

  • ビジネスプラン作成の意味、事業計画の考え方等
  • これまでの内容をビジネスプランにまとめてみよう
7/26SAT
13:00〜17:00
特別講座経営

創業計画発表会&交流会※対面開催(平塚商工会議所:神奈川県平塚市松風町2番10号)

  • 創業計画のブラッシュアップ
  • 創業計画を発表しフィードバックをしてさらに磨きをかける!
タイトル
創業塾2025
主催
平塚商工会議所・平塚市・平塚信用金庫・神奈川県信用保証協会、(公財)神奈川産業振興センター
日時
[全4回]
2025年5/24(土)、6/7(土)、6/21(土)、6/28(土)各日13:00〜17:30、7/26(土)13:00〜17:00
7/26(土)は対面で開催します!※希望者のみ
会場
Zoomによるオンライン(お申し込み確認後に受講用ページのURLをお送りいたします。)
※PC、タブレットをご準備ください。(カメラ機能必須。受講中は、指名表示と顔出しでご参加ください。)
定員
先着40名
申込締切
令和7年5月16日(金)
受講料
3,300円(税込)

創業支援のスペシャリストが講師を務めます

ジャイロ総合コンサルティング株式会社代表取締役社長 / 中小企業診断士

渋谷 雄大

起業支援15年。これまで数千人へ分かりやすく実践的なアドバイスをおこなっている起業支援のプロフェッショナル。
多彩なアイデアでビジネスの差別化を支援する。
WEBを活用したプロモーションの実践により営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進など幅広い分野でコンサルティングを 行う。
公演数は年間150回を超える人気講師。現在はTwitterやFacebookなどのSNSを活用した、中小企業向けのファン育成コンサルティン グプログラムや営業力強化など企業の収益向上コンサルティングを中心に展開。

ジャイロ総合コンサルティング株式会社コンサルタント

盛澤 陽一郎

早稲田大学商学部卒業後、信託銀行、税理士事務所を経て、中小企業診断士を取得。その後、東京都中小企業振興公社にてマーケティングを中心としたセミナー企画・運営のほか、女性の創業、製造業の新製品開発、商店街支援を担当。経営者や創業支援者の相談対応を多数担当。独立後は中小企業の売上・資金繰り改善、中長期の事業計画策定のほか、事業承継支援などを行う。1年で40kgのダイエットに成功した経験から、「着実に成果を出し続けるための仕組みづくり」を得意とし、現実的で実現可能性の高い支援を得意とする。

ジャイロ総合コンサルティング株式会社コンサルタント

柿沼 穂乃香

東京女子大学卒業後、Web広告代理店のマーケティングプランナーとして、ADNW・DSP・SNS等のWeb広告事業に携わる。その後、某ライブ配信プラットフォームのカスタマーサクセス部署において、ユーザーマーケティングを実施。
2020年に独立し、現在はコンサルタントやディレクターとして、ライブ配信の普及に取り組んでいる。
大手ECモールのライブコマース配信企画など、多くのコンテンツに携わっており、SNSやショート動画と組み合わせたプロモーションも得意。

ジャイロ総合コンサルティング株式会社コンサルタント

露 英一

法政大学卒業後、メディアや飲食業界での実務経験を経て、東京の大手業務用酒類販売会社で営業職として勤務。顧客との信頼構築、価格交渉、利益改善策の策定、社内環境の整備など、営業の枠を超えた幅広い業務に携わり、社内の業務改善と発展に寄与。また、管理職としての人材育成にも熱心に取り組み、実践的な指導力を発揮した。 その後、インバウンド市場と東京オリンピックを見据えた外国人・富裕層向け接客業務に従事。高所得者層を対象とした一流の接遇や応対方法、コミュニケーション力を身につける。コロナ禍の影響で想定外の軌道修正を余儀なくされたが、これを機にリモート営業の分野に進出。フルリモートの営業環境でトップの成績を2年連続で達成し、フリーランスとしての新しい働き方を実践。子育てとのバランス・両立を取りながら、フルリモート下での人材教育(リモート営業等)にも注力し、多くのリモートワーカーの育成を行う。
現在は、講師・コンサルタントとして活動し、あらゆる業界での多岐にわたる豊富な実務経験を基にしたコミュニケーション研修、営業研修、業務効率化研修、マネジメント研修、創業支援研修、ハラスメント防止研修などを提供。受講者に寄り添ったわかりやすい事例を用いた解説と論理的なアプローチが評価され、多くの企業や個人からの高い信頼を得ている。

よくあるご質問

Q
受講するときの服装は?
自由です。
Q
創業についてわからない言葉などが出てきて置いて行かれないか心配です。
専門用語は一切なしです。初心者にも分かりやすい内容でセミナーを進行します。
Q
対象者は?
平塚市内で創業後5年未満の方、または平塚市内で1~2年以内に創業を計画している方を、対象としています。お住まいは平塚市内でなくともOKです。
Q
どのようなレベルの人が集まりますか?
未創業の方も既に創業されている方も参加しています。様々な方と交流を持てる場となっております。
Q
ビジネスの勉強を全くしていませんが大丈夫ですか。
専門用語は極力使わずに講義をしていますので、ビジネスの勉強をしていなくても安心してください。みなさんはじめは素人ですので、素人でもわかりやすく経営を学んでいただけます。
Q
創業の規模は小さくでも大丈夫ですか?
どんな業種・業態でも大丈夫です。副業やネットショップなど小規模な創業でも役に立つ内容となっています。
Q
特定創業支援等事業とは?
特定創業支援等事業とは、創業希望者又は創業後5年未満の創業間もない経営者に対して、創業時に必要な知識である「経営、財務、人材育成、販路開拓」の習得を目的とした継続的な支援のことを言います。
特定創業支援等事業を受講すると証明書が発行され、様々なメリットを受けることができます。
※1ヵ月以上かけて4回以上支援を受ける必要があります。
Q
特定創業支援等事業の証明書発行対象者は?
事業を営んでいない個人で創業を行おうとする者、又は創業後5年未満の者
※2社目の創業の場合は対象外です。
Q
ジャイロ総合コンサルティングってどんな会社?
ジャイロ総合コンサルティングは20年近く全国の商工会や商工会議所で創業支援・創業セミナーを行なっているコンサルティング会社です。本講座の企画・運営を担当しています。 会社サイト

人気講座につき、応募はお早めに!お申し込みはこちら

お申し込みはこちら

申し込みメールアドレスで「@peatix.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定下さい。

中小企業診断士など講師と近しい業種の方は参加をご遠慮下さい。

タイトル
創業塾2025
主催
平塚商工会議所・平塚市・平塚信用金庫・神奈川県信用保証協会、(公財)神奈川産業振興センター
日時
[全4回]
2025年5/24(土)、6/7(土)、6/21(土)、6/28(土)各日13:00〜17:30、7/26(土)13:00〜17:00
7/26(土)は対面で開催します!※希望者のみ
会場
Zoomによるオンライン(お申し込み確認後に受講用ページのURLをお送りいたします。)
※PC、タブレットをご準備ください。(カメラ機能必須。受講中は、指名表示と顔出しでご参加ください。)
定員
先着40名
申込締切
令和7年5月16日(金)
受講料
3,300円(税込)

この講座に関するお問い合わせはこちら

平塚商工会議所 経営支援課

神奈川県平塚市松風町2番10号 0463-22-2511